posted on 2021.3.15
Nike SB Air Force 2 Low Kevin Bradley

広告
Nike Air Force 2 Lowは80年代後期にバスケットボール用のスニーカーとしてリリースされ、コアなスケーター達にも愛用された後、ソールのクッションなどがスケートボード用に改良され、Nike SBモデルとしてもリリースされるようになったスニーカー。クウォーターに使用されるパンチレザー、ヒールオーバーレイの少し皺のかかるレザーが大人びた雰囲気を醸すなかで、クッション素材を包み込んだヒールタブのカジュアルさとのバランスがとても心地の良いスニーカーだ。ソールに透けるブルーとホワイトのコンビネーションもこのスニーカーのクールさのひとつだと思う。摩耗することで、ホワイトのアッパーから隠れたブルーの裏地が現れるデザインになっていて、スケートデッキと同じくして、擦れることも自己を表現することの一部ということならば、Nikeのそのブランディングに少し幸せを感じる。僕、個人的にはただカッコいいスニーカーなので、強烈な自己表現の持ち主から普通の方まで幅広く履いていただきたいと思います。
ブルーのスケルトンなガムソールにドキッとする。スケルトン素材の大き目な時計と合わせたい。G-Shock、hublotは予算次第で。
Kevin Bradley。出身は西海岸だが、ニューヨークのブランド、Fucking Awesome(ファッキング オウサム)やSupreme(シュプリーム)のクルーとしても活躍するスケーター。能力は揃っているということだと思います。ブランド立ち上げなども含め期待しながら追いかけていきたいと思います。
合わせておススメの記事
G SHOCK DW-5900RS-1ER
Santa Cruz Descendents Grow Up Team Deck
- 決してハードコアではない緩めのパンクスケーターなスケートデッキ。
Grizzly G Side T-Shirt
- アメリカのブランドGrizzly GriptapeのT-Shirt。ブルーとレッドの色のチョイスが光る1枚