サーフポイント
夷隅

千葉夷隅川の河口の右側のサーフポイント。河口堤防から南に向かって多くの消波ブロックが断続的に投入されていて、消波ブロックを挟んで南に向かってそれぞれ夷隅No1,No2,No3...と名前が付けられている。潮の少ない時間帯には速めだが切れたパワーのあるブレイクとなる。サイズが上がるにつれて、ワイドやダンパーが目立ってくるが、条件がそろえばボトムから掘れ上がるパワフルなバレルが形成されることも。波の良い時はローカル色が強くなるので、ビジターはより南でサーフィンするのがベター。
サーフポイントの向き | 東南東 |
---|---|
サーフポイントの地形 | サンド |
サーフィンレベル | 中級者から上級者 |
波のサイズ | 胸から頭オーバー |
夷隅サーフポイント周辺の駐車場
有り