サーフボードブランド 老舗のサーフブランドから比較的新しいブランドまでまとめて紹介します

サーフボードブランドは、スタンダードなサーフボードを現在に引き継がせた60年代から続く老舗のブランドから、最新のテクノロジーで勝負する割と新しめのブランドまで様々です。サーフボードは見えないところで割と進化し続けていて、特に、ここ10~15年の間は素材使いや形状などかなり新し技術がでてきていると思います。その中で生き残っているブランドはそれぞれでサーファーに支持され、勝負できる技術を持っているのでそこを理解できるのが重要な気がします。この記事に各サーフボードブランドのメインサイトのリンクも載せて置くので、納得できるサーフボード選びの役に立てて頂ければと思います。
サーフボードブランドまとめ 目次
Hobie Surfboards
通称ホビーこと Hobart Alter(ホバート・アルター)が家のガレージで友人のためにサーフボードを削りはじめたのがブランドのきっかけ。1954年創業で、本拠はカリフォルニア州サンフアンキャピストラーノ。1958年に彼の友人でクラークフォームの創設者ゴードンクラークと提携して、木製のサーフボードが多く存在する中、フォームとグラスファイバーを使用した最初のサーフボードを制作しました。そのユニークな素材に加えて成形の革新から、ホビーサーフボードは当時のサーファー達の人気を博し、そして、世界初のシグネチャーモデルとして未だに人気の衰えることのないPhil Edwards MODELを世に送り出しましました。1960年代HOBIE SURFTEAMには、Phil Edwards、Micky Munoz、Gerry Proper、Corky Carol、Mike Hynson、Herbie Fletcher、Joyceなどといった伝説のサーファー達が多数在籍。Hobie Surfboardsは彼らを育てたブランドであり、現在のサーフカルチャーの礎をきづいたサーフブランドのひとつです。HOBIE SURFBOARDSをシェイプし続けているレジェンド・シェイパー Terry MartinはHOBIE CLASSICをはじめとするクラシックライン、バルサボードはもちろん、当時のOLD GOOD CALIFORNIAを貫きその手で形として表現し、また新しく育つニュージェネレーションらの欲するものをも形に変え、多くのサーファーの夢をサポートし続けています。前出の「Phil Edwards MODEL」はビンテージなマーケットでも人気のようです。
Hobie Cat Company
Holding Company
Sailboats and Kayaks: North and South America (excluding Brazil)
4925 Oceanside Blvd.
Oceanside, CA 92056
1-760-758-9100
[email protected]
Hobie Surfboardsのオフィシャルページ
HARBOUR SURFBOARDS
ブランド創設者Rich Harbour(リッチ・ハーバー)のサーフボードがガレージから盗まれたことでハーバー自身のサーフボードを自分でシェイプし始めたのきっかけで、1959年創業、カリフォルニア州シールビーチに本拠を置くブランド。ロングボードを中心に伝統的なクラシックスなシェイプの中にブランドらしさが光るな美しいサーフボード達。新しいハーバーサーフボードとヴィンテージのハーバーサーフボードの両方が集められ、真のサーフィンの歴史の一部を手に入れたいと熱望している世界中の愛好家によって賞賛されています。ヴィンテージのハーバーサーフボードはマーケットで人気のようです。
329 Main Street, Seal Beach Calif. 90740 USA
562 430-5614 (Yep, the same phone number for 56 years!)
[email protected]
Questions about current surfboard inventory: 562 430-0076 or [email protected]
HARBOUR SURFBOARDSのオフィシャルページ
DEWEY WEBER SURFBOADS
1950年代の独自のサーフスタイルで南カルフォルニアのサーフィンの基礎をきずいていたサーファーのDewey Weber(デューイ ウェバー)が、1960年にカリフォルニア州サンクレメンテで創立したブランド。デューイ ウェバーのトレードマークである赤を使用したロゴ、赤いジャケットをまとったサーフチームの活躍など、ブランディングがあたり60年代のサーフシーンを牽引するブランドに成長した。クラッシックなシェープ、レトロなデザインに、素材はカーボンを使用して軽量化することで、今の時代をも駆け抜けるモダンなサーフブランドのひとつです。初期製造のサーフボードはクラシックスなマーケットで人気のようです。
DEWEY WEBER SURFBOADSのオフィシャルページ
Pyzel Surfboards
1995年頃にジョン・パイズルによってノースショアの裏庭のシェーピングルームでシェーピングを学び始めたのブランドの始まり。幼少の頃からサーフィンのシェープに携わっていたジョンジョンフローレンスが2016年のワールドチャンピオンに輝くと、Pyzel Surfboardsは世界的な地位を確立していき、現在ではオーストラリア、ヨーロッパ、ブラジル、日本、インドネシア、南アメリカ、カリフォルニアと世界の多くのサーファーに信頼されサポートするまでに成長しています。
Pyzel Surfboards Hawaii
Haleiwa, HI 96712
Pyzel Surfboardsのオフィシャルページ
Lost Surfboards
1985年に「メイヘム」ことマット・ビオロスが多くの仲間とともにカルフォルニアで設立されたブランド。メイヘムのやんちゃで真摯な性格が 友を呼び、ストライダー・ヴァシレフスキ、クリス・ワード、アンディ・アイアン、クリスチャン・フレッチャーなど80~90年代のshitでbadでgoodでbeautifulなサーファー達に愛され、そのハードコアぶりは多くのメディアに取り上げられ、現在まで世界のサーファー達を魅了し続けてきました。2018年のワールドツアーにはロストブランドを冠にしたライダーを10人送り込んでいます。ショートボード中心でデザインもシェープも嫌味がないミニマルなさじ加減がカッコ良いサーフボードブランドです。
Lost Surfboardsのオフィシャルページ
FIREWIRE SURFBOARDS
オーストラリア人サーフボードシェーパーのNev Hyman(ネフハイマン)により1981年西オーストラリア州パースで設立されたブランド。1989年から、ハイマンはコンピューターの成形に関与し始め、現在のfirewireブランドはCAD / CAMソフトウェアで完全に作成されているため、形状を変えることなく完璧なボードを一貫して作成できるようです。 フレックスの復元性、反応の良さでスピード感のあるサーフィンを可能にしてくれます。kelly slater や rob machadoなども開発に関わっているようなので彼らのどちらかのスタイルが好きな方にはお勧めできるサーフボードブランドだと思います。
-
USA
2270 Cosmos Ct.
Suite 120
Carlsbad, CA 92011Phone: +1 760 893 8702
[email protected]
Fax: +1 760 893 8703 -
Australia
1/49 Currumbin Creek Road
Currumbin Waters Qld 4223
P.O. Box 137
Currumbin Qld 4223Phone: +61 7 5587 7700
[email protected]
Fax: +61 7 5559 5913ABN: 44120414093
-
Europe
Firewire Europe Lda
Parque Empresarial Albiz – AICEP
Rua Carlos Lopes – Casal do Marmelo
Armazém A1
2635-206 Albarraque, Rio de Mouro
PortugalPhone – 00351 210998837
[email protected]
FIREWIRE SURFBOARDSのオフィシャルページ
Channel Islands Surfboards
カリフォルニア州のサーフィンパラダイスにあるサンタバーバラに本社を置くChannelIslandsSurfboardsは1969年にアル・メリックとテリー・メリックの夫妻によって創業されました。革新的なデザインとオリジナリテで、パフォーマンスとクオリティの向上に努め、ローカルの小さな工場から、世界のベストサーファーをライダーに抱える最新鋭の組織へと発展した。今日では、世界中の一流のサーファーとタッグを組んでハイパフォーマンスサーフボードのデザインを手掛けています。トム・カレンに始まりデーン・レイノルズ、日本では大野“MAR”修聖といった偉大なサーファーたちと協力しながら、チャネルアイランズサーフボードは最高水準のサーフィンを追求し進化を続けています。シェイプ、フィン、ロッカー、コンケーブとあらゆるサーファーに答えることのできる超s多彩なラインナップであなたのサーフィンに合ったボードが見つかるはずです。
CUSTOMER SERVICE
1-877-787-3124
Email Contact: [email protected]
SB RETAIL SHOP
Channel Islands Surfboards
36 Anacapa St. Santa Barbara CA 93101
Phone: 805-966-7213
Fax: 805-564-1143
Channel Islands Surfboardsのオフィシャルページ
DMS SURFBOARDS
世界中を旅して多くの有名シェーパーからサーフボードの技術を学んだDaniel MacDonald(ダニエル・マクドナルド)が、優れた技巧と最高級の素材を使い、プレミアムハンドクラフトサーフボードを制作するということにプライドを持ち続けているオーストラリアのサーフボードブランドです。古い伝統的な技術と最先端の技術の融合とハイブリッドサーフボード作りに力を注ぎ、そのサーフボードをダンの仲間であるケリースレーター、ミック ファニング、ステファニー・ギルモア、ブルース アイアン, マットホイ、ヒースジョスキー、フィリッペ トレド、マットバンティングなどのトップサーファー達にテストされ、そのフィードバックがDMSサーフボードのクオリティを押し上げ世界中で高い評価を得ています。ショートボードを中心にファンよりなものからオールマイティーな波に対応できるサーフボードまで豊富ラインナップです。ブランドのもつCARBONWRAP®&DIAMOND WRAPテクノロジーとINJECTIONTECH構造のブランドがもつ二つの技術に理解を示せる人にはお勧めなサーフボードブランドです。
DMS Surfboards
3/56 Currumbin Creek Rd,
Currumbin QLD 4223
07 55 595 949/Des 0413 522 501
DMS SURFBOARDSのオフィシャルページ
NSP SURFBORDS
ハワイの小さなブランドから、ヨーロッパ、オーストラリア、南アメリカ、アジアでグローバルに流通するように急速に成長し、単独のサーフボードブランドとして世界最大の規模を誇ります。頑丈な構造と最新のデザインには、波の中で楽しむ為のすべてがパッケージとして収められていて、その技術と機能性で、初級者およびレクリエーショナルサーファーに最適なサーフボードを提供しています。ショートボード、ロングボード、ソフトボード、サップと、美しいデザインとサイズ展開で初心者からエキスパートまであらゆるサーフシーンをサポートしてくれるサーフィンブランドです。
NSP SURFBORDSのオフィシャルページ
SHARP EYE SURFBOARDS
1988年頃、ブラジル出身のサーファー、マルシオ・ゾウビ (Marcio Zouvi) が、カリフォルニア州サンディエゴで、ラスティ (Rusty)、リンデン (Linden)、アルメリック (Al Merrick) などカリフォルニア発サーフデザインの影響を受けながら、自身が乗るためのボードをガレージでシェイプし始めたのがSHARP EYE SURFBOARDSブランドの始まり。パフォーマンス性豊かなシェイプの評判はサーフ仲間にも瞬くまに広がり、サンディエゴエリアでは一気に知られる存在となり、1992年、Sharpeye Surfboards ブランド として正式に船出したようです。マルシオは最先端の技術や素材に対して非常にオープンで、1992 年の創業時には当時まだ珍しかったCAD システム(コンピュータ支援設計)をすでにボードデザインに取り入れていた一人としても知られているようです。現在でもサーフシーンを賑わすプロサーファーからのオーダーは後を断たないようで、チームライダーも素晴らしい豪華な顔ぶれです。テール形状、フィン、コンケーブなど実績に裏打ちされ削り込まれた多くのラインナップがとても魅了的なショートボードを中心としてサーフボードブランドです。日本に直営の代理店があるのはアフターケアの面でも重要だと思いますし、安心ですね。
SHARP EYE SURFBOARDSのオフィシャルページ
WALDEN SURFBORDS
プロのサーファーであるスティーブ・ウォルデンが1968年のサーフボードの製造をはじめたことがブランドの始まり。Hawaii Island Creations、Lightning Bolt、Channel Islandns などの老舗サーフメーカーで、自身の名前をかんむりとしてサーフボードを制作し、ロングボードに技術的な革新をもたらしました。ウォルデンは自身のボードで競技史上最長のノーズライドを記録しています。ウォルデンの最近の業界の先例は、女性サーファーのために特別に設計されたロングボードのようです。
Hours & Location
|
WALDEN SURFBORDSのオフィシャルページ
GERRY LOPEZ
ジェリーロペス(1948年11月7日生まれ)はアメリカのサーファー、シェイパー、ジャーナリスト、そして映画俳優。1972年と1973年にパイプラインマスターズコンペティションで優勝し、世界で最高のチューブライダーとして広く認められるレジェンドサーファーのジェリーロペスとsurftechが共同で開発しているのが、GERRY LOPEZ SURFBOARDS 。 surftechの最新の技術とジェリーロペスの最高の経験が生かされた唯一無二のサーフボードブランドです。特徴的なデザインもサーフハウスな部屋との相性も良さそうです。インテリアとして、もちろん普段使いとしても素敵なブランドだと思います。
Contact Information
Mailing Address
Gerry Lopez Surfboards / P.O. Box 1202 / Bend, OR 97709
GERRY LOPEZのオフィシャルページ
Haydenshapes
オーストラリアのシドニーで1997年サーファーのヘイデンコックスによって設立されたサーフボードブランド。モダンなデザインとテクノロジー、革新性を兼ね備えたシンプルさが目を引くサーフボードブランドです。世界70か国に展開され、オーストラリア、アメリカ、タイでサーフボードを製造されているようです。
Haydenshapesのオフィシャルページ
Surftech
1992年にカリフォルニア州サンタクルーズでサーフボードシェイパーの Randy Frenchによって設立されたサーフィンブランド。サーフボードの技術革新の先頭に立ち、HAYDENSHAPES、GERRY LOPEZ、DONALD TAKAYAMA、WALDEN、SHARPEYE、NSP、DMS、CHANNEL ISLANDS、STEWART、ROBERT AUGUST、MICKEY MUNOZなど多くのブランドやシェーパーをサポートしています。